OB
杉山 司(SUGIYAMA Tsukasa)
令和5年度卒

研究テーマ
HyTES(+熱天秤)による蓄熱実証研究
Message
研究生活ならではの楽しみを得る。
CHEN Ziwei
令和5年度卒

研究テーマ
アルコール・CO2(・NH3)吸収蓄熱材
Message
研究と筋トレを頑張ります!
手嶋 大樹 (TESHIMA Daiki)
令和5年度卒

研究テーマ
金属支持固体酸化物形電解セル(SOEC)の研究開発
Message
粘り強く取り組んでいきたいです!
濵村 龍 (HAMAMURA Ryu)
令和5年度卒

研究テーマ
金属水素透過膜の開発
Message
人との出会いを大切にしながら、研究室生活を送りたいです。
長田 志貫 (NAGATA Shikan)

研究テーマ
金属支持固体酸化物形電解セル(SOEC)の開発研究
Message
全力で学び、全力で遊ぶ2年間に。
横山 聡 (YOKOYAMA Satoshi)
令和5年度卒

研究テーマ
NH3を利用した熱エネルギー貯蔵のための化学蓄熱材の開発
Message
研究をひたむきに頑張っていければと思います。
須貝 友理 (SUGAI Yuri)
令和5年度卒

研究テーマ
改質反応へのCO2吸収材の適用開発
Message
卒業まで頑張ります
篠田 泰成(SHINODA Yasunari)
令和4年度卒

研究テーマ
高純度水素製造向け金属支持型複合水素透過膜の開発
Message
Peace Starts With Me
梅田 航佑(UMEDA Kosuke)
令和4年度卒

研究テーマ
金属支持型固体酸化物形リバーシブルセルの開発
Message
仲間と共に日々の研究に邁進していきます!
絵野沢 哲太(ENOSAWA Tetta)
令和4年度卒

研究テーマ
金属塩化物/アルコールを用いた化学蓄熱材料開発
Message
研究頑張ります!
葛上 翔(KUZUKAMI Sho)
令和4年度卒

研究テーマ
固体酸化物型 電気分解セルの開発
Message
笑って2年間頑張ります!
原田 康平(HARADA Kohei)
令和4年度卒

研究テーマ
逆ビルドアップ法を用いた改質触媒一体型水素分離膜の開発
Message
食べ物とダイビングが好きです。
望月 恭輔(MOCHIZUKI Kyosuke)
令和4年度卒

研究テーマ
充填層反応器を用いた高熱伝導複合CaO化学蓄熱材の開発
Message
日々を大切に過ごします。
吉田 賢一 (YOSHIDA Kenichi)
令和4年度卒

研究テーマ
金属支持固体酸化物形電解セル(SOEC)の研究開発
Message
目的意識をもって日々の生活、研究に取り組みたいと思います。
WANG Zhuojie
令和4年度卒

研究テーマ
Thermal storage using magnesium carbonate with salt mixture
Guo Rui
令和3年度卒

研究テーマ
utilize waste heat on middle temperature
Message
That hard kernel of gaiety that never breaks.
吉田 咲紀(YOSHIDA Saki)
令和3年度卒

研究テーマ
金属塩化物/アンモニア系を利用した化学蓄熱材料の開発
Message
蓄熱材と美味しいものを研究しています。
玉野 聡一朗(TAMANO Soichiro)
令和3年度卒

研究テーマ
化学蓄熱及びサーモクラインを備えた溶融塩蓄熱システムの開発
Message
一所懸命に頑張ります!
谷川 洋太朗(TANIGAWA Yotaro)

研究テーマ
五月中に決定予定
Message
Tanigawa, Be ambitious.
水上 光(MIZUKAMI Hikaru)
令和2年度卒

研究テーマ
5月中に決定
Message
研究楽しみます!
村山 侃(MURAYAMA Kan)
令和2年度卒

研究テーマ
カルシウムを用いたケミカルヒートポンプの開発
Message
Peace Starts With Me
三浦 遥(MIURA Haruka)
令和2年度卒

研究テーマ
酸化マグネシウムを用いたケミカルヒートポンプの研究
Message
研究・生活がんばります
古谷 高浩(FURUYA Takahiro)
令和2年度卒

研究テーマ
カルシウムを用いたケミカルヒートポンプの研究
Message
研究がんばります.
冨永 周蔵(TOMINAGA Syuzo)
令和2年度卒

研究テーマ
固体酸化物型電気分解セルの開発
Message
情熱を持って研究に尽力します。
武内 優和(TAKEUCHI Masakazu)
令和2年度卒

研究テーマ
金属複合透過膜を用いたプレート型非平衡改質
Message
全力を尽くしてがんばります!
金 善太(Seon Tae Kim)
令和元年度卒 / 研究員

研究テーマ
Thermal energy storage material and system
Message
Your inexperience is an asset in that it will make you think in original
丸山 裕子(MARUYAMA Yuko)
令和元年度卒

研究テーマ
固体酸化物型電解セルを用いた二酸化炭素の電気分解
Message
研究頑張ります!
二瓶 拓也(NIHEI Takuya)
令和元年度卒

研究テーマ
オルトケイ酸リチウム系ケミカルヒートポンプの研究
Message
研究頑張ります!!
金子 純子(KANEKO Junko)
令和元年度卒

研究テーマ
塩化カルシウム系ケミカルヒートポンプの研究開発
Message
コウペンちゃんが大好きです。
柳川 太佑(YANAGAWA Daisuke)
令和元年度卒

研究テーマ
カルシウムを用いたケミカルヒートポンプの開発(Thermochemical Heat Storage Material Development for Calcium Oxide/Water)
Message
同期のみんなは頭のネジが飛んでいるので困ってます。
満尾 真帆(MITSUO Maho)
平成30年度卒

研究テーマ
塩化カルシウム系ケミカルヒートポンプの研究
Message
すきなたべものはいちごです。一生懸命研究頑張ります!
林 由莉花(HAYASHI Yurika)
平成30年度卒

研究テーマ
パラジウム複合水素透過膜の開発
Message
研究が好きです、でも研究室のみなさんのほうがもっと好きです。
中島 慧人(NAKAJIMA Keito)
平成30年度卒

研究テーマ
固体酸化物型電解セルを用いた二酸化炭素の電気分解
Message
Stay hungry. Stay foolish.
栗原 将輝(KURIHARA Masaki)
平成30年度卒

研究テーマ
ゼオライト充填層装置の設計と解析
Message
楽しく笑顔で毎日少しでも成長していきたいです。
小林 航(KOBAYASHI Koh)
平成29年度卒

研究テーマ
水素透過膜の作成
Message
研究と野球の両立がんばります!
沼田 優一(NUMATA Yuichi)
平成29年度卒

研究テーマ
固体酸化物型電解セルを用いた二酸化炭素の電気分解
好きな店
朗郎郎・蓮爾・豚星
Message
Don't worry , be happy!
齋藤 修介(SAITO Shunsuke)
平成29年度卒

研究テーマ
ゼオライト充填層の設計と解析
Message
一騎当千 一網打尽 一石二鳥
倉橋 知里(KURAHASHI Chisato)
平成29年度卒

研究テーマ
650℃蓄熱新規材料開発
Message
充実した研究生活を送りたいです
大瀧 琢馬(OOTAKI Takuma)
平成29年度卒

研究テーマ
塩化カルシウム/アンモニア系ケミカルヒートポンプの研究
Message
妥協せずに頑張りたいです。
内山 直人(UCHIYAMA Naoto)
平成29年度卒

研究テーマ
カルシウムを用いたケミカルヒートポンプの開発(Thermochemical Heat Storage Material Development for Calcium Oxide/Water)
Message
Keep doing, keep practicing and keep on smiling!
井口 寛(IGUCHI Hiroshi)
平成28年度卒

研究テーマ
塩化カルシウムを用いたケミカルヒートポンプ
Message
新しい気持ちでコツコツ頑張ります(^^)
山下 大輔(YAMASHITA Daisuke)
平成28年度卒

研究テーマ
固体酸化物型電解セルを用いた二酸化炭素の電気分解
Message
人生楽しみましょう!
高山 健太郎(TAKAYAMA Kentaro)
平成28年度卒

研究テーマ
水素透過膜の作成
Message
成せば為る。為さねばならぬ、大概は。
Maria Caprisse Azucena Nepomuceno
平成28年度卒

研究テーマ
Study on the development of Solid Oxide Electrolysis Cells (SOECs) for High Temperature Electrolysis of CO2 powered by high temperature gas-cooled reactor (HTGR)
Message
「井の中の蛙大海を知らず」という諺を信じています。自分の小さい世界を出て夢を追いましょう。Do your best, and have faith that with God, nothing is impossible.
山本 馨子(YAMAMOTO Kaoruko)
平成27年度卒

研究テーマ
Synthesis of porous coordination polymer and metal salt composite materials.
Message
From here on!!
寺内 孝幸(TERAUCHI Takayuki)
平成27年度卒

研究テーマ
塩化カルシウムを使ったケミカルヒートポンプの開発
Message
とりあえず前に進んでみる!
苅谷 潤(KARIYA Jun)
平成27年度卒

研究テーマ
酸化カルシウムを用いたケミカルヒートポンプの開発
Message
前向きに頑張りたいです。
劉 醇一(RYU Junichi)
助教

- 研究テーマ: 暖めやすく冷めやすい○○の有効活用
- あなたを構成する原材料: 油脂,アルコール類 食材ならフォアグラ
- 加藤研を表現してください
一文字で: 「薄」とか「微」あたりかな?
四字熟語で: 右往左往
一言で: ストップ高まだ~?(w - 好きな鉱物: CaCl1.33Br0.67
- 好きな薬品: 40 vol% EtOHaq + Aromatics
- 好きな装置: ガス吸着測定装置
- 好きな言葉: 「もらう」じゃなくて「取る」
- 嫌いな言葉: 問題先送り
- 武勇伝: 電柱と(ry
- 値段鑑定結果: 128,314,314円 「ピカソ級」
Odtsetseg Myagmarjav
平成27年度卒

研究テーマ
Chemical Heat Storage Material Development for Magnesium Oxide/Water
Chemical Heat Pump
Message
私は加藤研究室が好きです。
角田 大樹(TSUNODA Hiroki)
平成27年度卒

研究テーマ
金属ハロゲン化物のアンモニア吸蔵・放出挙動
Message
明日から本気出す。
Juraj Tomaskovic
平成26年度卒

研究テーマ
Chemical Heat Storage Material Development for Magnesium Oxide/Water
Chemical Heat Pump
Message
I like Kato laboratory
Ampan Laosunthara
平成26年度卒

研究テーマ
未定
Message
同じ扱いを求めることでなく、同じであるべきものを得るために様々な扱いを使い分ける。
これが本当の平等なんじゃないのでしょうか
藤井 元太郎(FUJII Gentaro)
平成25年度卒

研究テーマ
固体酸化物型電気分解セルによる二酸化炭素の電気分解
Message
仲が良くいい研究室です!
初田 浩之(HATSUDA Hiroyuki)
平成25年度卒

研究テーマ
逆ビルドアップ法を用いた複合水素透過膜の開発
Message
研究と趣味の両立を目指したいと思います
原 佑樹(HARA Yuki)
平成25年度卒

研究テーマ
Mg-Ni系複合水酸化物を用いた新規蓄熱材料の開発
Message
心が折れたら、また折り返す!!
Massimiliano Zamengo
平成25年度卒

研究テーマ
Performance optimization of an MgO/water packed bed reactor chemical heat pump by using expanded graphite as heat transfer enhancer.
Message
生きて学ぶ(We live and learn.)
Arnoldus Lambertus Dipu (Reynold)
平成25年度卒

研究テーマ
1. Carbon Recycling Energy System
2. Nuclear Cogeneration for High Temperature
Electrolysis System
Message
“Every moment of searching is a moment of encounter” -Paulo Coelho, The Alchemist
石飛 宏和(ISHITOBI Hirokazu)
平成24年度卒

研究テーマ
ケミカルヒートポンプの材料開発およびシステムの評価
Message
楽しい研究室です.
水野 峻史(MIZUNO Takafumi)
平成23年度卒

研究テーマ
ケミカルヒートポンプ用化学蓄熱材の開発
Message
自信1割、不安1割、睡眠8割
小野 光遥(ONO Mitsuharu)
平成21年度卒

研究テーマ
木材の乾燥特性
Message
ほどほどに頑張ってます。
佐藤 義智(SATO Yoshitomo)
平成21年度卒

研究テーマ
ケミカルヒートポンプ用化学蓄熱材の開発
Message
既婚
櫻井 あずさ(SAKURAI Azusa)
平成21年度卒

研究テーマ
複合水素透過膜の作製方法の研究
Message
イイオ度100
財津 裕康(ZAITSU Hiroyasu)
平成20年度卒
一文字で: 熱
四字熟語で: 日進月歩
一言で: アットホーム
井上 観大(INOUE Kanta)
平成20年度卒
一文字で: 怪
四字熟語で: 一気呵成
一言で: 新人募集中(危ない仕事ではありません)
平尾 直也(HIRAO Naoya)
平成19年度卒
一文字で: 明
四字熟語で: 快刀乱麻
一言で: PRICELESS
浦崎 三千人(URASAKI Michito)
平成19年度卒
一文字で: 糧
四字熟語で: 悪戦苦闘
一言で: その人の心がけ次第です
高橋 塁(TAKAHASHI Rui)
平成18年度卒
一文字で: 気
四字熟語で: 津々浦々
一言で: いろんな人がいます
関口 稔也(SEKIGUCHI Toshiya)
平成18年度卒
一文字で: 炎
四字熟語で: 気合一発
一言で: 気合だ!3
西山 優範(NISHIYAMA Masanori)
平成17年度卒
一文字で: 夢
四字熟語で: 波乱万丈
一言で: 良い人生勉強になる場所
永原 朋幸(NAGAHARA Tomoyuki)
平成17年度卒
一文字で: 秀
四字熟語で: 研究熱心
一言で: すごい
田中 聡(TANAKA Satoshi)
平成17年度卒
一文字で: 激
四字熟語で: 恩威並行
一言で: お前の為に研究室があるんじゃねぇ,研究室の為におまえがいるんだ!
二宮 博明(NINOMIYA Hiroaki)
平成16年度卒
皆川 智也(MINAGAWA Tomoya)
平成15年度卒
